村長室

お知らせ

玉川村の農業振興に期待!石森春男氏へ「農業経営改善計画認定書」の交付式が行われました

令和6年3月27日(水)、玉川村役場村長室にて「農業経営改善計画認定書交付式」が行われ、須釡村長から石森春男氏(山小屋)へ認定書が手渡されました。
お知らせ

玉川村で露地キュウリを栽培する円谷俊一氏の「青年等就農計画認定書」交付式が行われました

令和6年2月8日、青年等就農計画認定書交付式が役場村長室で行われ、須釡村長から円谷俊一氏(南須釜)へ認定書が手渡されました。
村長室

玉川村川辺地区百日紅会の川辺沖駅整備活動に対しJR東日本から感謝状が贈られました

令和6年1月10日(水)に百日紅会(ひゃくにちこうかい)の会長である辻さんが来庁し、東日本旅客鉄道株式会社から感謝状を受贈した旨を、須釡村長へ報告してくださいました。
村長室

福島中央青果卸売㈱さまから熊本県宇城産ブランドみかん 「美味柑」を寄贈いただきました

12月7日(木)に福島中央青果卸売㈱さまより、熊本県宇城産ブランドみかん 「美味柑」の寄贈をいただきました。
村長室

たまかわ水稲栽培研究会とは?福島県トップレベルの品質を目指し玉川村の米農家が活動中

玉川村は福島県の中南部に位置し、起伏を活かした日較差と阿武隈山地から流れ込む豊富な天然水により米づくりに適した土地を持っています。 実際に、収穫される米のレベルも高く有名ブランドと並ぶ実力を持ちながら、その知名度は低いままです。 そんな玉川...