歴史・文化

行事

森の駅yodgeで田植えが行われました!福島県玉川村で自然豊かな田んぼ体験

5月19日(日)に玉川村四辻新田地区にある森の駅yodgeで田植え体験が行われました。田植え機を使わず、昔ながらの手植えを体験した参加者の様子を紹介します!
行事

令和6年玉川村小・中学校入学式が行われました

令和6年4月8日(月)、玉川村内の小・中学校で入学式が行われました。 この記事では、その様子を紹介していきます。
歴史・文化

玉川村川辺育成会による「旗持ち登校」が行われました

令和6年4月8日(月)、玉川村川辺地区の新1年生の入学を祝い、通学中の安全を願う伝統の「旗持ち登校」が行われました。 この記事では、その様子をご紹介していきます。
歴史・文化

【福島県重要無形文化財】2024年春、南須釜念仏踊りが玉川村東福寺で行われました

令和6年4月3日(水)、玉川村南須釜地区東福寺境内で南須釜念仏踊りが奉納されました。 この記事では、当日の様子を紹介していきます。
歴史・文化

2024年春、南須釜念仏踊りの直前練習を取材してきました

令和6年3月30日(土)、4月3日に開催予定の「南須釜念仏踊り」の事前練習が行われるということで取材に行ってきました。 2024年春の南須釜の念仏踊りの開催について 詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。>>>2024年春の南須釜念...
お知らせ

第2回玉川村地域おこし協力隊フェスティバルが開催されました

令和6年3月30日(土)、玉川村役場前駐車場にて「第2回玉川村地域おこし協力隊フェスティバル」が開催されました。 この記事では当日の様子を振り返っていきます。
お知らせ

玉川村議会議員一般選挙当選証書付与式が行われました

3月25日(月)に玉川村の就業改善センターで「玉川村議会議員一般選挙当選証書付与式」が行われました。
お知らせ

令和5年度玉川第一小学校、須釜小学校にて卒業式が行われました

2024年3月22日(金)、玉川村村内の小学校で令和5年度の卒業式が行われました。 この記事では卒業式の様子をお知らせいたします。
お知らせ

【玉川村南須釜】東福寺にて薬師尊菩薩像・十二神将が公開されます

3年度に渡って行われている「薬師尊木造日光月光菩薩立像・木造十二神将立像修繕事業」にて、2024年3月末に修復が完了する「木造十二神将立像(辰巳午未4躰)」を含めた薬師尊の公開が開催されます。 南須釜の念仏踊りと同時開催ですので、ぜひ立ち寄...
お知らせ

2024年春の南須釜念仏踊りを見に行く開催日時をチェック!【県重要無形文化財】

玉川村南須釜地区、年2回行われる県重要無形文化財「南須釜念仏」の2024年の春の開催日程について紹介します。